給食☆魚ひじきそぼろ

画像1 画像1
本日の給食は

   ・鶏肉の甘辛焼き
   ・みそ汁
   ・魚ひじきそぼろ  でした。

『魚ひじきそぼろ』は、給食の「牛ひじきそぼろ」の牛ひき肉を魚ミンチに変更してできた献立です。
 魚ミンチは、原材料のスケソウダラをミンチ状にし、凍結加工したものです。魚ミンチとひじきをいため、砂糖やうすくちしょうゆなどで味付けして、しそを加えて炒めています。
 ご飯に添えていただきました。
 

給食☆牛肉の栄養

画像1 画像1
本日の給食は

   ・牛肉と野菜いため煮
   ・きゅうりともやしのおひたし
   ・焼きのり         でした。

 牛肉に含まれる栄養素の中でも、特に豊富に含まれることで知られているのがたんぱく質です。
 たんぱく質は、体の中で血液や筋肉、骨や歯など、主に体をつくるもとになる働きがある食べ物です。
 脂質は、体を動かすための重要なエネルギー源です。その他にも、ビタミンや鉄、亜鉛などのミネラルを豊富に含みます。

 『牛肉と野菜のいため煮』は、牛肉を主材に、つなこんにゃく、あつあげ、たまねぎ、にんじん、青みにさんどまめを使用し、砂糖、みりん、塩、こいくちしょうゆで甘辛く味つけしています。
 今日もおいしくいただきました。

ロング集会

 3時間目にロング集会が行われました。チームごとに、しゃべらないで1月から誕生日順に並び替えたり、背の順に並び替えたりするゲームや、今年来られた先生たちの○×クイズ、フラフープリレーなどをして楽しみました。笑顔あふれる時間になりました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31