給食☆かぼちゃのいとこ煮

 本日の給食は

   ・豚肉の甘辛焼き
   ・みそ汁
   ・かぼちゃのいとこ煮 でした

 いとこ煮は、あずき、いも、かぼちゃ、くり、いんげん、だいこん、
ごぼうなどを組み合わせ、しょうゆ、あるいはみそで煮た料理をいいます。
 煮る時に、堅いものから順に入れていくところから、「追い追い」入れて煮る。また「銘々」煮るを「甥と姪」の語呂に合わせ、「いとこ煮」といわれるようになったという説があります。 
 給食の「いとこ煮」は、かぼちゃとあずきを使っておいしく出来上がりました!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30