5年 林間学習 中止のお知らせ 7月18日
22日(火)より予定していました5年生の林間学習につきましては、宿泊施設で断水が発生し、復旧のめどが立たないことから中止と致します。(5年生の保護者にはミマモルメにてメールを送信しております。)
5年生の林間学習につきましては、2学期以降実施可能か検討してまいります。 夏季休業について
保護者様
子どもたちが待ち望んだ夏休みが始まります。 1学期は運動会や校外学習など様々な場面で頑張ってくれました。 保護者のみなさまにもたくさんご協力いただき、ありがとうございました。 明日から、体調に気を付けて楽しい夏休みをお過ごしください。 夏季休業中の電話は8:30〜17:00までとなっています。 今日の給食 7月17日
今日の献立は
ごはん 牛乳 鶏肉と一口がんもの煮物 オクラの梅風味 ツナっ葉いため だいこん葉 だいこん葉は、色の濃い野菜の一つです。骨や歯を丈夫にするカルシウム、皮膚やのど、鼻の粘膜を健康に保つカロテンなどの栄養素が多く含まれています。 ![]() ![]() 今日の給食 7月16日
今日の献立は
こくとうパン 牛乳 押麦のチキンパエリア ウインナーとキャベツのスープ ミックスフルーツ(缶) 赤ピーマン 赤ピーマンは緑色のピーマンが畑です完全に熟すまで待ってから収穫します。緑色のピーマンと比べると、甘みがあり体の調子を整えるビタミン類を多く含んでいます。 ![]() ![]() 6年 非行防止教室 7月15日
今日は東淀川警察署の方にいていただいて、非行防止教室を行いました。スマートフォンやゲームから事件に巻き込まれることがあるということを具体的に教えていただきました。もうすぐ夏休みを迎えます。子どもたちが、元気で安全に過ごせるように、ご家庭でも約束事を確認してください。
![]() ![]() ![]() ![]() |