2年 おいも堀り 10月30日
2年生は育ててきたさつまいもを掘りました。大きく成長した芋もあれば、細い芋もあります。初めて掘った子もいて、楽しそうにしています。食べるほどはないかもしれませんが、貴重な体験として思い出になったと思います。
児童集会 10月30日
今日の集会はたてわり遠足の話し合いです。来週、全校で行く遠足の計画を立てています。地図を広げて、回るポイントや順番、役割などを確認しています。天気もよく、みんなで楽しく活動できるといいですね。保護者のみなさまお弁当のご準備をお願いいたします。
今日の給食 10月30日
今日の献立は
ごはん 牛乳 とり天 どさんこ汁 抹茶団子 学校給食献立コンクール優秀賞献立 日本各地の伝統ある郷土料理を楽しんでもらい、旅行に行った気分になってほしいと思い考えられました。
3年 国語科 10月30日
3年生はたくさんの先生が来られる中「サーカスのライオン」の学習をしました。登場人物じんざの気持ちを読み取ります。思考ツールにまとめながら整理し、自分の考えを友だちと伝え合うことができました。
2年 体育科 10月30日
2年生はボール当てゲームをしました。先にある箱を倒したら点数が入ります。のちにバスケットボールにつながるゲームです。声をかけ合い、パスを回します。見ている友だちもしっかりアドバイスしてくれてました。
|