今日の給食 10月10日
今日の献立は
ミニコッペパン 牛乳 イタリアンスパゲッティ サワーキャベツ カレーフィッシュ カレーフィッシュ 国産のかたくちいわしを使っています。 歯応えがあるので、しっかりよく噛んで食べましょう。
5年 ガンプラアカデミア 10月9日
大阪・関西万博にもパビリオンを出展している企業からガンプラのトライアルきっとをいただきました。楽しみながらプラモデルを作ることをきっかけに、ゴミの分別の意義を考えたり、ものづくりや工業について考えたりする機会になればと、提供していただいたものです。子どもたちも説明書を読みながら作ることができました。
4年 理科 10月9日
4年生は空気の学習です。今日は空気でっぽうでスポンジの玉を飛ばしています。ポンッといい音がするので子どもたちも楽しく学習しています。何度も飛ばしているうちにどうすれば遠くまで飛んでいくのか気づいてきたようです。
児童集会 10月9日
今日はボール運びリレーをしました。新聞紙の上にボールを乗せて協力して運びます。新聞紙が破れないように慎重に運んでいます。低学年のペースに合わせてあげる高学年はとても優しいです。みんなで楽しく集会ができました。
今日の給食 10月9日
今日の献立は
ごはん 牛乳 みそカツ 焼きのり じゃがいもと野菜の煮物 八丁みそ 八丁みそは、愛知県岡崎市八帖町で生まれた、豆味噌の一つです。 色が濃く、他のみそにはない風味があります。
|