5年 社会科 6月10日
5年生は気候に応じた産業について学習しています。今日は温かい地域の代表として沖縄県の学習をしました。パイナップルやサトウキビなどの特産品について学習しました。日本には魅力的な地域がたくさんありますね。
今日の給食 6月10日
今日の献立は
ごはん 牛乳 豚肉の梅風味焼き 五目汁 さんどまめのごまあえ 梅肉 梅肉は梅干しの種を取り除いた果肉です。梅肉をすりつぶして和え物に使うこともあります。
万博 3年
たくさん歩き4年生と屋根の下でお弁当タイムです。雨が降っていますが、涼しい中過ごせています。今から大屋根リングに上がります。
万博 4年
万博は小雨が降ってきました。たくさん歩いた子どもたちは、休憩所でお弁当をいただきます。お腹すいた〜と言っていたので、とても美味しそうに食べています。最後は大屋根リングを通って帰ります。
万博 3年
子どもたちが聞き慣れない名前の国をたくさん知ることができています。スタッフの方にも元気よくあいさつしています。「ジャンボー!!」さぁどこの国でしょうか??
|