★10月16日(木)に学習参観を行います。1年生〜3年生は13:35から  4年生〜6年生は14:30からです。

5年 林間学習 1日目 2

ケーブルで山の上まであがってきました。少し涼しさを感じます。天候に恵まれ景色も海が、見える景色が気持ちいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 林間学習 1日目 1

阪急電車、バスを乗り継いで、「六甲ケーブル下」ケーブル乗り場まできました。今のところ順調です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 外国語 8月28日

6年生は外国語でリスニングの学習です。CDから流れる英語をしっかり聞いています。テストだと思うのですが、なぜか子どもたちとよく目が合います。きっと頭の中で一生懸命考えているのでしょう。そう信じています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 算数科 8月28日

1年生は数を比べる学習をしています。表に色をぬり、いつく多い、いくつ少ないと比べる学習です。丁寧に色をぬって、数えまちがえないようにします。静かに学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 8月29日

今日の献立は

ごはん 牛乳
ビーフカレーライス
野菜のピクルス りんご(缶)

上手に給食を配ろう
道具を使ってきれいに盛り付けよう。
見本と同じくらいの量を盛り付けよう。
汁物は底からよくかき混ぜて配ろう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

いじめ対策・防止基本方針

学校安心ルール・きまり

学校協議会

給食献立表

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

非常災害時の臨時休業について

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

年間行事予定一覧

学校安全マップ

リーフレット

令和8年度 入学予定の皆様

1人1台学習者用端末について