★10月16日(木)に学習参観を行います。1年生〜3年生は13:35から  4年生〜6年生は14:30からです。

委員会活動 8月28日

2学期始めの委員会活動です。今日は2学期の取り組みに向けて話し合い計画を立てました。西淡路小学校のために5.6年生を中心に2学期も頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科 8月28日

5年生は学習園で育てているへちまの観察です。1学期に比べるととても大きく成長し、実もなっています。子どもたちは、夏休み誰が水あげてたん?と聞いていました。毎日先生たちが順番に水やりをしていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 8月28日

今日はたてわり班でゲーム集会を行いました。運動場で、だるまさんがころんだをしています。子どもたちが多すぎて、誰が動いているのか分かりません。子どもたちは楽しそうにしていますが。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 8月28日

今日の献立は

ミニコッペパン 牛乳
焼きそば えだまめ
おさつチップス

えだまめ
えだまめには、大豆と同じタンパク質がふくまれています。また、夏バテを防ぐビタミンB1、ビタミンB2もふくまれています。
画像1 画像1

3年 体育科 8月27日

3年生は体育館でマット運動をしました。前転や後転の練習をしています。両手でしっかり頭を支えてスムーズに回転できるように頑張っています。準備や片付けもみんなで協力して行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

いじめ対策・防止基本方針

学校安心ルール・きまり

学校協議会

給食献立表

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

非常災害時の臨時休業について

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

年間行事予定一覧

学校安全マップ

リーフレット

令和8年度 入学予定の皆様

1人1台学習者用端末について