須賀の森こどもまつり3
はてなボックスには何が入っているでしょう?ボウリングは上手く倒せたかな?魚釣りもあります。どの店も子どもたちの手作りで楽しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 須賀の森こどもまつり2
ボールを運んだり、シュートをしたり楽しそうです。ジェスチャーゲームではお店の子が何の真似をしているか当てています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 須賀の森こどもまつり 7月3日
今日は教室でこどもまつりを開催しました。たてわり班でお店を出してゲームをしています。子どもたちはお店を担当する時間と、遊びにいく時間に分かれてお店を回っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 理科 7月2日
5年生は学習で観察したメダカの水槽を綺麗に手入れしています。観察後も元気に泳いでいるので、子どもたちも可愛がってくれています。学校はもうすぐ長い夏休みを迎えます。校内にいる生き物は先生たちが日替わりでお世話することになります。子どもたちが悲しまないように、先生たち頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 算数科 7月2日
2年生は水の量を表す学習が始まりました。コップ何杯分で量を測るところから始まり、リットルやデシリットルの単位を学びます。覚える事がたくさんありますが、毎日復習して頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |