★11月21日に学習参観・作品展があります。!

5年 算数科 10月27日

5年生は分数の学習をしています。足したり引いたりの計算はもちろん、今日は時間を分数を使って表す学習です。40分は分数で表すと何時間ですか?という問題に、時計の図を見ながら意見を出し合いました。家でもしっかり復習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会 10月27日

今日は運動場で運動朝会を行いました。朝は涼しくなり肌寒いぐらいです。みんなでジャンケンをして勝ったら前へ前進するというゲームをしました。子どもたちも元気よく「グ・リ・コ」とジャンプしています。元気に1週間のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 10月27日

今日の献立は

パンプキンパン 牛乳
鶏肉のカレー風味焼き スープ煮
野菜のソテー

食物繊維
食物繊維には、お腹の調子を整え、便秘を予防したり、食べ過ぎを防いで肥満を予防したりする働きがあります。野菜やきのこ、いも、豆、海藻、果物などに多く含まれています。
画像1 画像1

6年 家庭科 10月24日

6年生は裁縫でトートバッグを作っています。今日は布に印をつけて、両脇を縫っていきます。子どもたちは定規で長さを測って丁寧に作っています。完成したら色々な事に使えそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会見学 10月24日

4年生は社会見学で津波、高潮ステーションへ行きました。社会科で学習したことを色々な施設で見せていただきました。見学が多い4年生ですが、元気に帰って来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

いじめ対策・防止基本方針

学校安心ルール・きまり

学校協議会

給食献立表

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

非常災害時の臨時休業について

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

年間行事予定一覧

学校安全マップ

リーフレット

令和8年度 入学予定の皆様

1人1台学習者用端末について