2年 算数科 10月24日
2年生はかけ算の九九の学習が始まりました。5の段、2の段を学習しています。何度も言いながら覚えていきます。これは学校だけで覚えるのは難しいです。家でも繰り返し練習してください。
今日の給食 10月24日
今日の献立は
ごはん 牛乳 中華丼 あつあげの中華だれかけ みかん みかん みかんは、主に温州みかんのことをいいます。寒さに弱いため、雪が降らない暖かい地域で育てられています。冬が旬の果物ですが、早い時期に取れる種類もあります。
6年生の帰校時刻について
6年 保護者様
子どもたちは予定通り帰りの新幹線に乗りました。 新大阪着が16時20分ごろ 学校着が16時50分ごろの予定です。 帰校後、体育館で帰校式を行います。 お迎えに来られる際は、徒歩か自転車でお願いします。 お車での来校はやめてください。 修学旅行8
ホテルでの昼食はカツカレーでした。閉舍式ではお世話になったスタッフの方々に感謝の気持ちを伝えホテルをあとにしました。予定通りの新幹線に乗り今から大阪へ帰ります。帰宅しましたら子どもたちとお家の方で思い出をたくさん話してほしいと思います。お弁当や様々なご準備ありがとうございました。
修学旅行7
爽やかな秋晴れで気持ちが良いです。厳島神社の拝観、宮島水族館、お土産のお買い物など最後の思い出を作っています。お小遣いを上手に使っている子、あれバランス間違えたかもー?と色々な声が聞こえてきますが…みんな楽しんでいるようです。
|