6年 外国語 6月3日
今日は自分の好きな季節や行事を英語で紹介する学習です。夏が人気だったようで、子どもたちは積極的にコミュニケーションをとっています。友だちと楽しく学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 6月3日
今日の献立は
ごはん 牛乳 鶏肉の甘辛焼き みそ汁 魚ひじきそぼろ 魚ミンチ 魚ミンチは、白身魚のスケソウダラをミンチにしたものです。給食では、ひじきやしそと一緒に甘辛くいためて作る魚ひじきそぼろに使われています。 ![]() ![]() ご声援ありがとうございました
保護者、地域の皆様
本日は子どもたちへの温かいご声援ありがとうございました。 子どもたちも力いっぱい頑張ってくれました。今日まで頑張ってきたことをたくさん褒めてあげてください。 早朝よりPTAの活動や、お手伝い委員として運営に携わっていただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。 また、後片付けも保護者の方々の支援で早く終えることができました。重ねてお礼申しあげます。 明日は代休となります。また火曜日から元気に登校してください。 1年 運動会
1年生にとって入学して間もない運動会でしたが、今日という日を楽しみにしていたようです。
団体競技「笑顔にっこり・チェッコリ玉入れ」。フリフリのダンスにハートを打ち抜かれた方はたくさんいらっしゃたのではないでしょうか。玉入れも高いかごに向けて、一生懸命投げていましたね。 2年生との団体演技「舞台に立って、笑顔のダンス!」でも、ダンスや移動して場所を覚えるのは大変そうでしたが、ウェーブや決めポーズをしっかり決めることができました! おうちでもたくさん労いの言葉をかけてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 運動会
初めての個人走「フルパワー!2年生チャレンジャーズ!」では、コーナーで転ばないよう、一生懸命走っていました。低学年とはいえ、カワイイだけじゃない、格好よく走る姿を見せてくれました。
1年生と協力した団体演技「舞台に立って、笑顔のダンス!」では、やっぱりカワイイ、笑顔いっぱいの姿を見せてくれました。1年生と比べると、少しだけお兄さんお姉さんに見えるところも素敵でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |