★11月21日に学習参観・作品展があります。!

1年 音楽科 9月18日

1年生は音をしっかり聞く学習をしています。静かに目を閉じて、カスタネットの音が鳴った回数を数えています。しっかり集中して聞いています。その後は元気にリズム遊びをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 9月18日

今日は全校で避難訓練を行いました。地震が発生した想定で、自分の身を守り、スムーズに避難することができていました。二次避難では津波を想定して、校舎の3階への避難も行いました。ご家庭でも災害時どのように命を守るのか子どもたちと話し合ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9月18日

今日の献立は
コッペパン ブルーベリージャム 牛乳
カレーマカロニグラタン
豚肉と野菜スープ みかん(缶)

カレーマカロニグラタン
鶏肉と玉ねぎ、マッシュルームをいため、カレー粉やソースで味付けをします。グリンピースやマカロニを加えて、パン粉をふり、焼き物機で焼きます。
画像1 画像1

3年 外国語活動 9月17日

「What do you like?」相手へ好きなものを聞く学習です。好きなスポーツ、くだもの、色々な好きなものを学習し相手に聞きます。今日は動画でのやり取りも観ながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 算数科 9月17日

5年生は公倍数を学習しています。数直線を使わないで2つの公倍数をもとめるにはどのような考えがあるか、3つの公倍数は…もとめた後、算数の言葉を使ってみんなにわかるように発表をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

いじめ対策・防止基本方針

学校安心ルール・きまり

学校協議会

給食献立表

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

非常災害時の臨時休業について

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

年間行事予定一覧

学校安全マップ

リーフレット

令和8年度 入学予定の皆様

1人1台学習者用端末について