★11月21日に学習参観・作品展があります。!

5年 総合的な学習の時間 10月20日

今日は西淡路希望の家の方が来てくださいました。5年生は来週、希望の家との交流に行きます。その事前指導として、職員さんのお話を聞きました。希望の家での仕事や、作られた作品を紹介していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10月20日

今日の献立は

おさつパン 牛乳
中華煮 大学いも
あっさりきゅうり

さつまいも
さつまいもは1600年ごろ中国から日本にやってきました。琉球から薩摩に伝わったので、さつまいもと呼ばれています。主にエネルギーのもとになる黄色のグループの食べ物です。
画像1 画像1

2年 生活科 10月17日

2年生は来週、まちたんけんに出かけます。今日はそれぞれの施設でのあいさつや、インタビューの仕方を確認しています。みんなでどんなことを教えてもらうのか話し合っています。自分たちの生活するまちに、どのような施設があるのか、何をするところなのか、たくさん発見できるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 グローバルウィーク 10月17日

4年生は多目的室で世界の文化に触れる活動をしました。民族衣装を着たり、カードゲームを楽しんだりしました。インドの歌やダンスの動画も流れていて、子どもたちも楽しそうに真似をして踊っていました。様々な国につながりのある子どもも増えています。お互いの国の文化に親しみをもって共に成長してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行事前活動 10月17日

6年生はいよいよ修学旅行が近づいてきました。今日はみんなで行程や持ち物を確認しました。しおりを見てご家庭でご準備をお願いします。しっかりと学ぶ時間、友だちと一緒に楽しむ時間、思い出いっぱいの修学旅行にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

いじめ対策・防止基本方針

学校安心ルール・きまり

学校協議会

給食献立表

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

非常災害時の臨時休業について

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

年間行事予定一覧

学校安全マップ

リーフレット

令和8年度 入学予定の皆様

1人1台学習者用端末について