9/30 5年秋の遠足4
楽しんで、無事、帰校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9/30 5年秋の遠足3
お弁当、モリモリ、おいしく食べました。
おやつは、カラスに狙われ、持っていかれちゃった子も・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/30 5年秋の遠足2
さあ、オリエンテーリングスタート!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/30 5年秋の遠足1
秋らしいお天気のなか、5年生が長居公園に遠足に行ってきました。
植物園をオリエンテーリングしたり、自然史博物館を見学したりして過ごしました。 互いを思いやる行動、時間を意識する行動が見られ、「自立」「自律」に向け、成長を感じました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヤンニョムチキン とうふのスープ 切干しだいこんのナムル ごはん 牛乳 ヤンニョムチキンは、油で揚げた鶏肉に「ヤンニョム」という甘辛いタレをからめて作っています。とても人気があり、数日前から「今度ヤンニョムチキンが出るんやって!!」という声が聞かれました。1年生は、給食での初めてのヤンニョムチキンに「今日の給食がめっちゃおいしかったから、すぐに食べ終わった!!」と大好評でした。4年生の教室では、牛乳のおかわりをめぐって牛乳じゃんけんが行われていました。じゃんけんに勝った人はうれしそうにもらっていました。 |