8/28 4年生の1時間目
わり算のひっ算に取り組みました。
あまりの大きさに気をつけて商を立てられるようがんばりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/28 6年生の1時間目
1組は歴史の学習、2組は道徳、3組は俳句作りをしていました。
「夏休み ゲームしまくり だらだらと」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/28 5年生の1時間目
新学期が始まったばかりですが、算数のたしかめテストに集中して取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マーボーあつあげ丼 きゅうりの中華あえ ぶどうゼリー 牛乳 2学期の給食2日目です。マーボーあつあげ丼に使用するなすは、山梨県産が納品されました。暑い日でも食欲がわくように、にんにくやしょうが、トウバンジャンを香りよくいためています。きゅうりの中華あえは、きゅうりを焼き物機で蒸し、ごま油などを使ったタレをかけ、あえています。ぶどうゼリーは、冷たくて夏にぴったりのデザートです。 昨日に引き続き、今日の給食も全学年で残食がほとんどありませんでした。それぞれの学年で食べられる量も増えています。これからも給食をしっかり食べて、大きく成長してほしいです。 8月26日(火)の給食 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|