6月11日(火)の給食・ミックス海そうのサラダ ・クインシーメロン ・コッペパン ・みかんジャム でした!! こども達、朝から大喜びでテンションが高かったです。「メロン苦手だったけど、食べてみたら美味しかった。」という子もたくさんいました。 問題 本日は、茨城県産のメロンでしたが、メロンの生産量日本一の県は、茨城県である。〇か×か? 正解は… 〇でした!!茨城県は、メロンの生産量日本一です。24年連続日本一に輝いているそうです。 ☆クインシーメロン☆Part2
8等分。
切れました!!美しいです。 クラスの人数分、丁寧に数えながら食缶に入れていきます。 これを85玉分繰り返します。 調理員さんに感謝ですね☆ 教室でも、調理員さんが切ってくださる様子をまとめた写真をみてもらいました! ☆クインシーメロン☆Part1
本日は、1年に1度登場するクインシーメロンです。給食室に行くと、茨城県産のクインシーメロンが85玉届いていました!
1玉を半分に切って、2等分。 種を丁寧にとり、2等分したものをそれぞれ半分ずつ切ります。4等分。 4等分にしたものを、またそれぞれ半分ずつに切っていくと… 【4年生】理科「ひょうたんの観察」6月10日(月)の給食・五目汁 ・のりのつくだ煮 ・ごはん ・牛乳 でした! のりのつくだ煮は、だしこんぶ、けずりぶしでだしをとります。砂糖、料理酒、みりん、こいくちしょうゆ、だし(しいたけのもどし汁も使用)を合わせて煮、もどしたしいたけ(粗いみじん切り)を加えて煮ます。煮上がれば、かつおぶし、きざみのりの順に加え、十分煮つめ、配食時にご飯に添えます。のりの香りとかつおぶし、しいたけの旨味で、ご飯がすすみます。 問題 のりのつくだ煮はある歴史上の人物と深い関わりがあります。どんな人物でしょうか? 1 豊臣秀吉 2 徳川家康 3 織田信長 正解は… 2 徳川家康でした!!徳川家康が、大阪の摂津国佃村(現 大阪市西淀川区佃)の漁師さんからいただいた佃煮が、大変、美味しかったことや、助けてもらったお礼に、東京隅田川河口につくった島に呼びよせて住まわせました。そこを佃島と名付け、佃島の佃煮は、そこから全国に広まったそうです。 |
|