2024年読書ノート![]() ![]() ![]() ![]() 1〜4年生は100冊 5,6年生は50冊 読むと、朝日新聞や朝日新聞デジタルに達成者として名前が掲載されます。 また、校内の取り組みとして、表彰状と手作りブックカバー、そして今年はさらに「不思議ボックス」がもらえます。 そのことを朝会で図書委員から皆さんに連絡しました。 今年度もたくさん本を読んで、達成を目指してみてください。 6月6日(木)の給食![]() ![]() ・豆乳スープ ・きゅうりのバジル風味サラダ ・おさつパン ・牛乳 でした!! サーモンフライは、冷凍のまま熱したなたね油で十分に揚げます。 北海道産の鮭がカリカリふんわり揚がって、食べると笑顔になります☆ 問題 鮭は、赤身魚である。〇か×か? 正解は… ×でした!!鮭は、白身魚です。なぜ身が赤くなるかというと、鮭が食べるオキアミ(小さいエビみたいなもの)などが持つアスタキサンチンという赤い色素が蓄積されることにより、赤くなるそうです。 【4年生】理科「電気のはたらき」![]() ![]() ![]() ![]() 6年 きょうだい班活動3![]() ![]() 6年生にとっては、最後 の菅原カーニバル お店の準備が着々と進んでいます♪ 6年 きょうだい班活動2![]() ![]() 看板作成中。 |
|