8月26日(火)の給食 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 焼きハンバーグ 豆乳スープ ダイスゼリー(みかん) 黒糖パン 牛乳 今日から2学期の給食が始まりました。焼きハンバーグは、給食室の焼き物機というオーブンで焼いています。豆乳スープは、豆乳の除去食対応献立でした。ダイスゼリー(みかん)は、冷凍で納品されますが、児童が食べる時に解凍された冷たいゼリーとして食べることができるように、時間を計算して給食室で配缶しています。 8/26 2学期始業式
始業式はオンラインでありました。
校長先生からは、 「2学期は行事がたくさんあります。 成長できる機会もたくさんあるということです。 いろんなことにチャレンジする2学期にしてくださいね。」 というお話がありました。 保護者、地域のみなさま、2学期も引き続き本校の教育活動にご協力よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/26 2学期が始まりました
登校してくる子どもたちに向けて、担任の先生たちは黒板にメッセージを書きます。
2学期もがんばろうね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/23 PTA芝刈り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐんぐん伸びる芝生(だけでなく雑草)ですが、美しい学校を保つため、お手入れしてもらいました。 暑い中、ありがとうございました。 8/23 菅小クリーン大作戦!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トイレ、講堂、多目的室、図書室などなど、ピカピカに掃除していただきました。 学校や子どもたちを大切に守ってくださる思いが伝わりました。 本年度もありがとうございました。 |
|