菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

1年生 遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
見つけた植物や生き物などを見せにきてくれました。

1年生 遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当を食べ終わり、お菓子を食べたり、ドッチビーで遊んだりしています。

1年生 遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
学校を出発して、公園に着きました。走り回ったり、虫を探したり、楽しそうに遊んでいます。

5/22 5年「初めての調理実習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生から家庭科の授業が始まりました。
今日は初めての調理実習てす。
メニューは「お茶」「青菜のおひたし」「ゆでいも」です。
茹で加減が重要です。
さあ、おいしくできるかな♪

5/22 5年算数「小数のかけ算」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1L400グラムの土、1.3L、0.6Lの重さは、それぞれ何グラムでしょうか。

かける数が1より小さいとき、積はかけられる数より小さくなるよ、ということに気づきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31