5/2 6年音楽「ラバースコンチェルト」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 曲名は「ラバースコンチェルト」。 5/2 2年算数「たし算のひっ算」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひっ算の書き方、繰り上がりのたし算など習い、今日は復習の時間。 たくさんの計算練習をして、習ったことを振り返りました。 ゴールデンウィーク明けは、テストですね。 がんばれ!! 5/2 新しい先生が来ました!![]() ![]() 「ポケモンが好きです」の自己紹介に、子どもたちは大喜びでした。 5月1日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ホイコウロー 中華スープ あつあげのピリ辛じょうゆかけ ごはん 牛乳 今日から5月の給食が始まりました。ホイコウローにはテンメンジャンが、あつあげにはトウバンジャンが使われていました。少しピリ辛の濃い味付けのメニューでしたが、どの学級もよく食べていました。ごはんがとてもよく進みました。1年生では、食べ終わった後の後片づけを一つ一つ確認しながら行っていました。お皿におかずの汁が残っていないか、ごはん粒を残さずに食べることができているか、牛乳パックの中に牛乳が残っていないかなど、確認しながらきれいに返すことを心がけていました。 5/1 万博入場券、配付します!![]() ![]() 大阪府教育庁が実施する「2025年日本国際博覧会児童・生徒招待事業」の入場券が届きました。 明日、子どもたちに配付しますので、お家で必ずご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。 入場チケットに関するお問い合わせは、 【大阪・関西万博総合コンタクトセンター0570-200-066】 へお願いします。 |