菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

1年生 読書手帳

画像1 画像1
読んだ本を記録する読書手帳を配布すると、一日で何冊も本を読み、記録している子がいました。たくさん本を読んで、素敵です。

1年生 ぶんをつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科で「ぶんをつくろう」の学習をしました。○○が△△。になる文を作りました。どの子も頑張って取り組み、色んな文が出来上がりました。

1年生 あさがおの種植え

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の時間に、あさがおの種植えをしました。管理作業員さんに手伝ってもらいながら、土をいれて、種を植えました。どんな色のあさがおが咲くのか楽しみです。

1年生 クラッカーの完成

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科で取り組んでいた「クラッカー」の絵が完成しました。色鮮やかで、教室も華やかになりました。

5/15 校内研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
授業づくりの校内研修会を行いました。
「学ぶって楽しい!」と子どもたちが感じる授業づくりをしていきたいという先生たちの熱意のこもった議論が繰り広げられました。
子どもたちの知的好奇心をくすぐるための工夫、主体的に活動するためのてだて、どの子も活躍できるためのてだてなど、明日の授業に活かせることを学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31