秋の遠足「キッズプラザ」
3年生の学習のために大阪で一番長い『天神橋商店街』を通って行きました。 子どもたちは長く「とても疲れた。」と言っていましたが、キッズプラザでは疲れが吹き飛び元気に遊んでいました。 友だちと仲良く遊び終始楽しそうでした。 10月31日(金)の給食
なすのミートグラタン 鶏肉とキャベツのスープ りんご コッペパン いちごジャム 牛乳 なすは、山梨県産が納品されました。りんごは、青森県の『早生ふじ』という品種が納品されました。給食当番は、給食室に置かれている見本を見るなり、「今日の給食、めっちゃおいしそう!!」と喜んでいました。なすが苦手な児童も多いですが、ミートグラタンはおいしく食べられるようです。どの学級ももりもり食べ、すぐに空っぽになっていました。給食室で給食調理員さんに「めっちゃおいしかったです!!」と、いつもの2倍くらい大きな声であいさつをしていました。 |