本日の朝会
9月29日(月)
本日、校内オンラインで実施した児童朝会では、校長より、メジャーリーグで来年からロボット審判が導入されることをもとに、デジタルの力で社会が変革されてきていることについて話をしました。また教育実習生の方のあいさつ、各委員会からの連絡を行いました。 ![]() ![]() PTA女子ソフトボールチーム 優勝
9月28日(日)
東淀川区のPTAソフトボール大会で、瑞光中学校合同チーム(大隅東・小松・瑞光中)が見事優勝しました。 第1試合:10−1 須賀の森学園合同チーム 第2試合:4ー1 東淀中合同チーム 優勝おめでとうございます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習 「海遊館」<2> (3年)
9月26日(金)
見学の様子です。初めて見る海洋生物にも興味津々です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習 「海遊館」<1> (3年)
9月26日(金)
海遊館に行ってきました。ジンベイザメやマンボウ・ペンギンなどいろんな海の生き物を見ました。興味をもって、見学することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数 「倍の見方」 (4年)
9月25日(木)
今月、本校に来ている教育実習生の方による授業です。差による比較のほかに、「倍」を使っての比較の方法、見方について学習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|