TOP

自然体験学習<23> 「ピザ職人への道 2」 (5年)

7月19日(土) 11:40
かまどで5分ほど焼けば、こんがりおいしいピザのできあがりです。暑さを忘れてみんなほおばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習<22> 「ピザ職人への道 1」 (5年)

7月19日(土) 10:50
先ほど割って作った薪を使い、かまどでピザを焼きます。粉からこねて、めん棒で伸ばしピザ生地をつくりました。思い思いにトッピングをのせてオリジナルピザができあがっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習<21> 「まき割り体験」 (5年)

7月19日(土) 9:30
道具を使ってのまき割り体験にチャレンジしました。普段は使わない道具を使って、薪にしていきます。子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習<20> 「朝食」 (5年)

7月19日(土) 7:30
朝の会で身体を動かしたことで、すっかり目覚めた子どもたち。朝ごはんをしっかり食べました。朝食後は部屋の片づけ、荷物整理をしてから、午前の活動に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習<19> 「朝の会」 (5年)

7月19日(土) 6:50
朝の会の様子です。みんな元気に朝を迎えてくれました。ラジオ体操をして身体を動かし、一日のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/17 学習参観
修学旅行保護者説明会
9/18 5時間授業
9/19 6年社会見学(ピースおおさか・歴史博物館)
9/23 秋分の日

学校評価

学校だより

給食だより

運営に関する計画

学校協議会

学力・学習状況調査

体力・運動能力、運動習慣調査

いじめ基本方針

安全マップ

学校安心ルール

お知らせ

運営の計画

学校のきまり

図書ボラさんの  読み聞かせ