TOP

算数 「くらべかたをかんがえよう」 (1年)

10月2日(木)
かたちのちがう二つのペットボトルに入っているジュースの量を比べるにはどうすればよいかを考えました。友だちと意見を言い合いながら学びあいを進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 〜 応援団練習

10月1日(水)
もうすぐ運動会です。放課後に、応援団の子どもたちは練習に励んでいます。太鼓の音に合わせて、勇ましい応援合戦を繰り広げます。本番をお楽しみに。
画像1 画像1

校外学習 「大阪市立科学館」<2> (4年)

色々な展示物に触れ、学びを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 「大阪市立科学館」<1> (4年)

10月1日(水)
大阪市立科学館へ行きました。午前中は、建物の中にある展示物や体験コーナーで、科学や宇宙の不思議について学びました。昼食後、プラネタリウムで、理科で習った星座や月の動きについて、深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習 「がんばっています」 (1、2年)(5、6年)

9月30日(火)
運動会の団体演技の練習に、毎日がんばって取り組んでいます。十分な休憩と水分を取りながら、残暑に負けず一生懸命に練習しています。1・2年生は楽しく元気な演技、5・6年生は力強くダイナミックな演技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/26 防災学習
引き渡し訓練
11/27 5時間授業

学校評価

学校だより

給食だより

運営に関する計画

学校協議会

学力・学習状況調査

体力・運動能力、運動習慣調査

いじめ基本方針

安全マップ

学校安心ルール

お知らせ

運営の計画

学校のきまり

図書ボラさんの  読み聞かせ