TOP

校外学習 「大阪・関西万博」<5> (3、4年)

5月14日(水)
待ちに待った、お弁当の時間です。みんな笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習 「大阪・関西万博」<4> (3、4年)

5月14日(水)
ガンダムパビリオンの後は、いくつかの国が一か所にまとまっているパビリオン、「コモンズB」を見学しました。ザンビアやジャマイカなど、たくさんの国々について知ることができました。目の前で細かい絵を丁寧に描いている様子を見て、「上手だね」と声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習 「大阪・関西万博」<3> (3、4年)

5月14日(水)
モビルスーツの活躍を見学していると、怖そうなデブリ(宇宙のゴミでできた怪物)がおそってきました!さあ、たいへん!でも、最強のモビルスーツ、ガンダムがみんなを助けてくれました。3,4年生のみんなも、ガンダムとデブリとの戦いを、食い入るように見つめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 「大阪・関西万博」<2> (3、4年)

5月14日(水)
まずは、予約していた「ガンダムパビリオン」を見学しました。初めは、宇宙で快適に過ごすための技術について映像で学習しました。そのあと、スタージャブローへでモビルスーツについて教えてもらうため、エレベーターで移動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 「大阪・関西万博」<1> (3、4年)

5月14日(水)
今日は、3年生と4年生が校外学習として大阪・関西万博にでかけました。昨日に引き続き、今日もたくさんの人でにぎわっていました。入場を待つ間に、入場券を配ってもらい、さあ、出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 委員会活動
10/5 大隅東フェスティバル
10/7 卒業アルバム写真撮影(個人)
見まもるデー

学校評価

学校だより

給食だより

運営に関する計画

学校協議会

学力・学習状況調査

体力・運動能力、運動習慣調査

いじめ基本方針

安全マップ

学校安心ルール

お知らせ

運営の計画

学校のきまり

図書ボラさんの  読み聞かせ