TOP

自然体験学習<8> 「 カレーづくり 6」 (5年)

7月18日(金) 13:20
カレーを食べ終わり、後片付けをしました。協力して頑張ったことで、鍋や食器がキレイになりました。その後、広場で集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習<7> 「 カレーづくり 5」 (5年)

7月18日(金) 12:20
カレーができあがりました。どこのグループもおいしそうです。全員そろって「いただきまーす」。おなかいっぱいカレーを食べました。午後の活動へのエネルギー注入も完了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習<6> 「 カレーづくり 4」 (5年)

7月18日(金) 11:40
ちゃくちゃくとカレーづくりが進んでいます。みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習<5> 「 カレーづくり 3」 (5年)

7月18日(金) 11:10
かまどに薪をくみあげ、火付けの準備をする児童。食材の皮をむく、食材を切る児童。みんな自分の役割をしっかりをはたして、協力しながら準備を進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習<4> 「 カレーづくり 2」 (5年)

係りの方から説明を聞き、どんなカレーをつくるのか、どんな役割でつくるのかの作戦会議を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/17 学習参観
修学旅行保護者説明会
9/18 5時間授業
9/19 6年社会見学(ピースおおさか・歴史博物館)
9/23 秋分の日

学校評価

学校だより

給食だより

運営に関する計画

学校協議会

学力・学習状況調査

体力・運動能力、運動習慣調査

いじめ基本方針

安全マップ

学校安心ルール

お知らせ

運営の計画

学校のきまり

図書ボラさんの  読み聞かせ