4年 秋の遠足 その1
今日の給食
★スープ煮 ★野菜のソテー ★パンプキンパン ★牛乳 食物せんいには、おなかの調子を整え、便秘を予防したり、食べ過ぎを防いで肥満を予防したりする働きがあります。 野菜やきのこ、芋、豆、海藻、果物などに多く含まれています。今日もたくさんの食物繊維がとれるメニューでした。 児童朝会
まず、パソコンのタイピング大会の表彰がありました。 次に、校長先生から【あいさつじゃんけんを引き続き行います。校長先生より先か同時にあいさつしましょう。】【「こころの天気」についてです。先生たちは、「こころの天気」でもみんなの様子を見守っていますので、「こころの天気」をきちんと入力しましょう。】 校長先生のお話の後、「魔女の宅急便」の本の紹介がありました。みなさん、読書の秋ですのでいっぱい本を読んでみましょう。 最後に、朝会担当の先生から、10月の月目標「外で元気に遊びましょう。」についてお話がありました。 1年 秋の遠足 その4
1年 秋の遠足 その3
|
|
|||||||||