運動会 その2
運動会 その1
今日の給食
★焼き豚のスープ ★ツナとさんどまめの炒め物 ★ごはん ★牛乳 チリソースの「チリ」とは、「とうがらし」のことです。とうがらしに塩やスパイスを合わせたソースをチリソースといいます。 給食では、しょうが汁、にんにく、砂糖、塩、こいくちしょうゆ、ケチャップ、トウバンジャンを混ぜ合わせて作っています。大好評でした。 運動会予行練習
子どもたちは、運動会に向けてがんばって練習しました。 今日の給食
★スープ ★さんどまめとコーンのサラダ ★黒糖パン ★牛乳 オーロラ煮という名前は、南極などの空にあらわれる、朝焼けのような赤い色をしたオーロラからつけられました。 今日は、まぐろを油であげて、ケチャップと赤みそ、砂糖を混ぜて作ったタレをからめた「まぐろのオーロラ煮」でした。 どのクラスも大好評で完食していました。 |
|
|||||||||