今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★ジャーマンポテト ★きゅうりとコーンのサラダ ★おさつパン ★牛乳 じゃがいもは、世界のたくさんの国で作られています。日本では、北海道や鹿児島県、長崎県などで作られています。 エネルギーのもとになる黄色のグループの食べ物です。 今日は、じゃがいもとベーコンを使った「ジャーマンポテト」でした。 大人気でおかわりの列ができていました。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★もやしとピーマンのごま炒め ★大福豆の煮もの ★牛乳 大福豆は、インゲン豆の仲間で、北海道で多く作られています。 色が真っ白で、つぶが大きいのが特徴です。おなかの調子を整えるはたらきのある食物せんいが含まれています。 今日も大好評でした。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★スープ ★みかんゼリー ★黒糖パン ★牛乳 かぼちゃは、夏が旬の野菜です。給食では、日本でよく食べられている西洋かぼちゃをミートグラタンや夏野菜のカレーライス、焼きかぼちゃの甘みつかけなどに使っています。今日は、ミートグラタンにたくさん入っていました。 今日も暑い日でしたが完食していました。 委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの委員会でがんばって活動しました。 6年 着衣泳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、服を着たままプールに入ることで、水着の時との違いを体感しました。 |