暑い日が続いています。体調の管理に気をつけましょう。

5年 歯磨き大会

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生では歯磨き大会が行われました。
歯ブラシとデンタルフロスを使って歯の磨き方やフロスの使い方を学びました。子どもたちは鏡を見ながら今の自分の歯の状態について把握し、今後の歯のケアについてしっかり考えることができていました!そして歯磨き大会では楽しそうに学んでいる様子を見ることができよかったです♪

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★えびのチリソース
★中華スープ
★スライスチーズ
★コッペパン(ブルーベリージャム)
★牛乳
えびは、主に体をつくるもとになる赤のグループの食べ物で、タンパク質がたくさん含まれています。
また、骨や歯を作るもとになるカルシウムも含まれています。えびは、下味をつけてでんぷんをまぶし、熱した油で揚げます。別釜に油を熱してしょうがニンニク、トウバンジャンを香りよく炒め、玉ねぎを炒める。炒まれば、砂糖、濃い口しょうゆ、ケチャップを合わせて煮、揚げたえびにからませて作ります。ピリ辛ですがおいしいと好評でした。
スライスチーズも好きな子どもが多く大人気でした。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★豚肉の梅風味焼き
★五目汁
★さんどまめのごまあえ
★ごはん
★牛乳
梅肉は、梅干しの種を取り除いた果肉で、酸っぱい味が特徴です。梅肉をすりつぶして、あえものなどに使うこともあります。
今日は、豚肉の梅風味焼きに梅肉を使っています。豚肉が柔らかくなり
さんどまめは、今が旬の食材で茹でて、ねりごま、砂糖、濃い口しょうゆを合わせたタレをかけ、炒りごまをふり、あえます。

5年 社会見学

画像1 画像1
みんなで協力したご飯を美味しく食べることができました!美味しいという子どもたちの声が聞こえてきました♪

5年 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
調理実習始まりました♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31