暑い日が続いています。体調の管理に気をつけましょう。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、児童朝会で児童会の紹介がありました。

まず、運営委員会と各委員会の委員長の児童が、みんなの前であいさつしました。豊里小学校をよりよくするためにがんばってください。

次に、運営委員会の代表の児童から、あいさつ週間についてのお話がありました。みなさん、気持ちのよいあいさつを続けましょう。

あいさつ週間

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、あいさつ週間です。
たくさんのあいさつレンジャーががんばっていました。
「おはようございます」と気持ちのよいあいさつができていました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★ミートソーススパゲッティ
★焼きかぼちゃ
★カレーフィッシュ
★ミニコッペパン
★牛乳

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
★かやくごはん
★みそ汁
★まっちゃういろう
★牛乳
関西では、五目ご飯のことを「かやくごはん」と呼びます。
今日の「かやくごはん」には、鶏肉、ちくわ、にんじん、さんどまめが入ってます。
かやくごはんは、混ぜて食べるとご飯がすすんで完食していました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★豚肉と野菜のカレースープ煮
★変わりピザ
★ミックスフルーツ缶
★黒糖パン
★牛乳
給食の変わりピザは、ぎょうざの皮に新食品の「乳なしチーズ」とツナ、コーン、ピザソースを混ぜ合わせた具をのせ、焼き物で焼いています。
乳なしチーズは、乳製品が含まれていないので、乳アレルギーがある人も食べることができます。
朝から調理員さんが730枚のぎょうざの皮にピザの具をのせてパリッと焼いてくれました。大好評でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31