涼しくなってきました。体調の管理に気をつけましょう。

豊里フェスティバルについて

明日(11月1日)の豊里フェスティバルは、予定通り10時から開催します。
参加予定の方は、気温が低いようですので暖かい服装でお越しください。
変更が生じた場合は、改めてお知らせいたします。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★なすのミートグラタン
★鶏肉とキャベツのスープ
★りんご
★コッペパン(いちごジャム)
★牛乳
なすの紫色は、ナスニンという色素で目の疲れを癒したり、血管をきれいにしたりする働きがあります。今日は、たくさんのナスをミートグラタンにしていただきました。大好評でした。りんごは、青森県産の「ふじ」でした。酸味と甘味がちょうどよくおいしかったです。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★とり天
★どさんこ汁
★まっちゃ団子
★ごはん
★牛乳
今日は、学校給食献立コンクール優秀賞献立でした。とり天は、大分県の郷土料理、どさんこ汁は、北海道の郷土料理、抹茶団子は、京都府の郷土料理と日本各地の料理を楽しめる献立でした。今日も大好評でした。

今日の給食

画像1 画像1
★豚肉のガーリック焼き
★コーンスープ
★きゅうりのバジル風味サラダ
★黒糖パン
★牛乳
豚肉のガーリック焼きは、ワイン、塩、コショウ、ガーリック、こいくちしょうゆ、油で豚肉に下味をつけて焼き物機で焼いて作りました。コーンスープやきゅうりのバジル風味サラダもあり大好評でした。

4年 秋の遠足 その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しく活動した後、プラネタリウムへ行くまでの間にお弁当を食べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 社会見学(5年:カップヌードルミュージアム 午前中)
祝日等
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日