6月27日(金) 授業の様子
4年生の英語では曜日の学習をしています。"What day do you like?"の質問に"I like 〜day"と答える活動をしました。たくさんの人に好きな曜日を聞いて記録をしていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(木) お昼休みの様子
気温が低く、運動場の状態も良いため、お昼休みに外遊びをすることができました。なんと、6月13日(金)以来、2週間ぶりです。久しぶりに元気いっぱい遊ぶことができました。また、今日は図書館も開館しており、思い思いに有意義に時間を過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(木) 授業の様子
3年生の算数「かたちであそぼう」でタングラムも問題に取り組んでいる様子です。一つでも多くの図形ができるよう、真剣に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(木) 授業の様子
1年生の七夕の短冊づくりと、対称図形を利用した切り紙の作成の様子です。切り紙は広げるときれいな図形ができていて喜びの声があがっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(木) 授業の様子
2年生では、学校歯科医の先生と歯科衛生士の先生にお越しいただき、歯磨き指導を実施しました。口の中の様子や歯磨きの大切さを学ぶとともに、歯ブラシを使って歯磨きの仕方も学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() |