本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

6月13日(金) 2年生遠足

学級で確認をした後、中庭に集合しました。天候にも恵まれ、元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(木) お昼休み

今日は久しぶりに雨がやみました。運動場の状態もよく、お昼休みは元気に遊んでいます。明日は予報ではいまのところ天気は持ちそうです。2年生の遠足が無事実施できるよう願っています。保護者の皆様には、ご準備をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(木) 授業の様子

6年生です。図書の時間は普段読まない6年生向きの本を課題として読んでいます。いろいろなジャンルの本を読んで興味の幅を広げていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(木) 授業の様子

 4年生の理科です。回路の学習で教材を組み立てて、実際に回路に電流を流したときにどのようになるのかを確認します。わからないときは相談をして組み立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(水) 学習参観・学級懇談会

 本日は天候の悪い中、平日にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様にお越しいただきありがとうございます。ご家庭で、お子さまのがんばりをお褒めいただけると幸いです。
 また、参観後の学級懇談会、PTA全委員会にもたくさんの方が参加してくださいましたこと、重ねてお礼申しあげます。保護者の皆様には、今後とも本校の教育活動にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31