10月9日(木) 授業の様子
1・2・3年生は午前、4・5・6年生は午後に音楽鑑賞会を実施しました。この鑑賞会は東淀川区の鑑賞教育事業を活用し、ワンハーツ・スチールバンドの皆さんにスチールパンの演奏をしていただきました。明るく、リズミカルな曲を聞き、楽しい時間を過ごすことができました。
10月9日(木) 授業の様子
2年生の授業の様子です。体育は第2音楽室で運動会の練習です。図工は色画用紙の「まど」に絵の具などできれいな飾りつけをしています。国語は家族に対する感謝の気持ちを伝える作文を書きました。
10月9日(木) 授業の様子
6年生の調理実習の様子です。包丁の使い方に気を付けて、手際よくできていました。
10月9日(木) 授業の様子
1年生の生活科では運動場でシャボン玉を飛ばしました。良い天気でしたので、大きなシャボン玉やたくさんのシャボン玉を気持ちよく飛ばすことができました。
10月8日(水) 授業の様子
4年生ソプラノリコーダーは「茶色の小びん」の課題に取り組んでいます。
|
|
||||||||||||