第1回にこにこ班活動 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は第1回目、1年生を6年生が教室まで迎えに行くところからスタート。教室ではまず元気なあいさつ、それから班ごとに自己紹介をしました。 6月5日(木) 授業の様子
2年生の国語の「こんなことをしているよ」の単元では、していることとそのときに感じたことを班で話し合って整理しました。お互いの気持ちを大切にしながら話し合い、考えをまとめることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(木) 授業の様子
1年生の図工ではクレヨンでアジサイの絵を描きました。穴の開いた紙を使って上手にお花を描きました。また、はっぱを書いたりカタツムリを書いたりしてきれいな絵が描けました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読書週間に向けて
本校では、6月9日(月)〜13日(金)までを読書週間としています。今日は読書週間にむけて図書委員が開館や告知の放送の準備をしました。読書ビンゴカードなどの取組もあるそうなので、図書館を利用してたくさん本を読んでもらいたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(木) 1年集会
1年生の集会の様子です。6月16日(月)にある遠足の説明を受けました。外に出かけるので、ルールをしっかり守って、みんなのことを考えて行動しようというお話がありました。みんなが、しっかりとルールを守って、楽しい遠足にしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|