5月20日(火)の給食
今日の給食は、
*ごはん *焼きシューマイ *鶏肉とはるさめのスープ *ツナともやしのいためもの *牛乳 です。 【給食豆知識】 今日の給食には、焼きシューマイが出ました。 シューマイは、中華料理のひとつです。 豚ひき肉に調味料とたまねぎなどの具材を混ぜ合わせて作ったタネを小麦粉でできたシューマイの皮で包み、蒸しあげて作ります。 今日の給食は、焼き物機で蒸し焼きにしています。 給食時間の給食委員会による放送でも、シューマイについて食育クイズを出しました。 大阪市の給食では、中国のほかに、韓国・朝鮮やイタリア、インド、スペイン、ドイツ、フランスなどいろいろな国の料理が出ます。 明日21日(水)は、フランス料理のひとつである「マカロニグラタン」、23日(金)は、オーストリア発祥の「ウインナーのケチャップソース」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足![]() ![]() ![]() ![]() 遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|