本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

11月11日(火)の給食

今日の給食は、
*コッペパン
*豚肉と野菜のスープ煮
*変わりピザ
*みかん
*ブルーベリージャム
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、変わりピザが出ました。
ピザは、イタリアのナポリ地方の料理で、小麦粉で作ったピザ生地にトマトソースや野菜、ハムなど好きな具をのせて、オーブンで焼いたものです。
給食の変わりピザは、ぎょうざの皮にツナ、コーン、ピーマン、チーズ、ピザソースを混ぜ合わせた具をのせて、焼き物機で焼きます。
チーズは、乳製品が含まれていない米粉を使ったものなので、乳アレルギーのある子どもたちも食べることができます。
大阪市の給食では、イタリアのほかに、中国や韓国・朝鮮、インド、スペイン、ドイツ、フランスなどいろいろな国の料理が出ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(火) 授業の様子

6年生の授業の様子です。算数ではグラフを使った問題に取り組みました。社会は江戸時代の文化やできごとについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(土) PTA運動会

午後からはPTA運動会を実施しました。大人も子どもも、みんなで楽しくからだを動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(土) 運動会

運動会のテーマ「みんなが主役 スマイルになる運動会」のとおり、みんなが笑顔で閉会式を実施することができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(土) 運動会

6年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 放送週間〜28日まで
身近な国にふれ親しむ学習1年
11/26 1年 校外学習予備日
11/27 1・6年にこにこ班集会

お知らせ

学校評価

学校だより

学校協議会

安全マップ

いじめ防止

全国学力・学習状況調査

体力・運動能力等調査