「なりたい自分になるために、いろんなことを力にかえていきましょう」
TOP

7/11 今日の授業(6年1組)学級活動

 自習学習の後、「おたのしみ会」の準備物の用意をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/11 今日の授業(5年2組)国語

 「意見文を読み比べよう」のテストの見直しをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/11 今日の授業(5年1組)国語

 古文(こぶん)の学習です。福沢諭吉の「学問のす々め」をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/11 今日の授業(4年生)社会

 「わたしたちの飲み水は、どこからどのように送られてくるか調べよう」。地図で確認しながら琵琶湖から淀川、浄水場などの位置を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 今日の授業(3年生)算数

 「2けた−2けたの暗算の仕方を考えよう」。それぞれが学習端末に自分の解き方を書いています。当てられた児童は、モニターに映し出された自分の解き方を説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

運営に関する計画

学校だより

学力調査

全国体力調査

学校協議会

月行事予定

お知らせ

下新庄小学校いじめ基本方針

大阪市いじめ対策基本方針

PTA