11/8 令和7年度 運動会4 3年個人走
「風になれ!3年魂」
11/8 令和7年度 運動会3 応援合戦
赤組、白組ともに児童席の子どもと一体となった応援合戦でした。
11/8 令和7年度 運動会2 初めの体操
競技の前にラジオ体操で体をほぐします。
11/8 令和7年度 運動会1 開会式
すばらしい晴天に恵まれた運動会です。
校長先生の話 、「最後まで力を出し切る」「しっかり応援をする」の2つの目標について 児童会代表のことば 児童誓いのことば
明日は 令和7年度 運動会
8:10 児童登校(体操服。必要なら上着・長ズボンを上に着用)
8:30 保護者開門 8:35 児童運動場へ移動 8:45 保護者1号校舎3階廊下開放予定 8:50 開会 12:10 閉会 12:30 一斉下校予定 ・運動場の観覧場所はすべて立ち見とさせていただきます。 (椅子や敷物の使用はご遠慮ください) ・駐輪場はありませんので、自転車でのご来校はご遠慮ください。 ・保護者の皆様は、「保護者証」(ネックストラップ)をつけてください。その他の方は、先日お渡ししている「来校証」を見えるところにつけてください。当日保護者証・来校証を忘れた方は、受付までお願いします。 ・脚立、三脚の使用はご遠慮ください。 ・観覧の迷惑になるような日傘の使用はお控えください。 運動会 プログラム |
|
|||||||||||||