「なりたい自分になるために、いろんなことを力にかえていきましょう」
TOP

7/11 今日の授業(2年2組)さんすう

 「時こくと時間」の学習をした後、テストをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 今日の授業(2年1組)ずこう

 水彩絵の具で色の混ぜ方について勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 今日の授業(1年2組)おんがく

 「うみ」の歌を息つぎに注意しながら歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 今日の授業(1年1組)さんすう

 「どちらが ながい」のテストの復習をしています。なぜまちがったかをしることは大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/10 保健委員が考えた 熱中症 予防対策

 保健委員が考えた熱中症予防対策です。学校だけでなく、放課後や夏休みなどの家で過ごすときにも熱中症にならないように水分補給や健康管理に気をつけましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 代休
11/27 クラブ活動
11/28 5年社会見学(手塚治虫記念館・カップヌードルミュージアム)
12/1 4年いのちの授業 体罰アンケート(〜5日)

運営に関する計画

学校だより

学力調査

全国体力調査

学校協議会

月行事予定

お知らせ

下新庄小学校いじめ基本方針

大阪市いじめ対策基本方針

PTA