「なりたい自分になるために、いろんなことを力にかえていきましょう」
TOP

7/10 今日の授業(2年2組)としょ

 読み聞かせの後、貸し出してもらった本を読んでいます。

 下段の本は、今年の1・2年生の課題図書です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 今日の授業(2年1組)せいかつ

 「しょうゆさしのあなをひとつふさぐと」しょうゆが でるかでないか、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 今日の授業(1年2組)こくご

 「ことばあそびうたをつくろう」。食べ物やものに合わせたことばあわせうたをつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 今日の授業(1年1組)こくご

 テストの後、絵日記の下書きを清書しました。万博や近くの公園、学校のプールやきゅうりのぶつぶつにさわったことなどをかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 今日の授業(5年2組)外国語

 「アルファベットお絵かき」。アルファベットに書き加えて虫にするなどのデザインをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 代休
11/27 クラブ活動
11/28 5年社会見学(手塚治虫記念館・カップヌードルミュージアム)
12/1 4年いのちの授業 体罰アンケート(〜5日)

運営に関する計画

学校だより

学力調査

全国体力調査

学校協議会

月行事予定

お知らせ

下新庄小学校いじめ基本方針

大阪市いじめ対策基本方針

PTA