「なりたい自分になるために、いろんなことを力にかえていきましょう」
TOP

6/13 今日の授業(6年生)体育

 6年生は3・4時間目に今年初めてのプールに入りました。気温が上がってきて気持ちよく入ることができたようです。3分間の長距離泳をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 今日の授業(5年生)体育

 プール開き第1号は5年生。2時間目はくもり空ということもあって少し寒かったかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 今日の授業(3年1組)算数

 テストを返してもらって、テストファイルにとじています。しっかり見直しをして、同じまちがいをしないようにしてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/13 今日の授業(4年1組)社会

 「しょうきゃく工場で働く人々はどのようなことに気をつけてはたらいているだろう」。しょうきゃく工場の図や写真、働く人々へのインタビューをもとに考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 今日の授業(2年1組)さんすう

 「数の しくみを しらべよう」。百のくらい、十のくらい、一のくらい のカードで数をあらわします。みんなで声を合わせて教科書を読んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 代休
11/27 クラブ活動
11/28 5年社会見学(手塚治虫記念館・カップヌードルミュージアム)
12/1 4年いのちの授業 体罰アンケート(〜5日)

運営に関する計画

学校だより

学力調査

全国体力調査

学校協議会

月行事予定

お知らせ

下新庄小学校いじめ基本方針

大阪市いじめ対策基本方針

PTA