「なりたい自分になるために、いろんなことを力にかえていきましょう」
TOP

4/21 1年生体育

 3時間目は、1年生の体育です。体操をした後、運動場の遊具の遊び方について説明をきき、実際に使ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 2年生体育

 今日の2時間目の体育。合同で準備体操をした後、2年1組はボール運動、2年2組は鉄棒をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21 児童朝会

 よく晴れた空のもと、運動場で児童朝会が行われました。校長先生からは、安全な生活についてのお話がありました。4月の生活目標は、「身なりを整えよう」です。標準服、黄帽子、名札を正しく身につけること、ハンカチ、ティッシュを持ってくることを心がけましょう。
画像1 画像1

4/18 5・6年すくすくテスト 2年生算数

 今日は、5・6年生の「すくすくテスト」です。5年生は、国語・算数、わくわく問題、理科、アンケートをしました。6年生は、きのうの全国学力・学習状況調査に引き続き、わくわく問題、アンケートをしました。おつかれさまでした。

 2年生は、2時間目は算数の授業です。2年1組は、読み上げ計算で、1分間で 3と□で10の□の数字を答えるような練習をしました。2年2組は、足し算のひっさんの学習をしました。

 今日は、全学年5時間授業の日です。完全下校は、午後2時30分です。放課後の時間を安全に過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 休み時間

 今日も休み時間に運動場で遊ぶことができる天気なので、みんな元気で遊んでいます。
 鬼ごっこ、ボール遊び、遊具、一輪車などそれぞれが楽しんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 5年遠足(民族博物館・ニフレル) 4年生き物さがし
10/6 3年いのちの授業
10/7 sc 清潔調べ
10/8 6年修学旅行 
10/9 6年修学旅行
PTA・地域行事
10/8 給食試食会

運営に関する計画

学校だより

学力調査

全国体力調査

学校協議会

月行事予定

お知らせ

下新庄小学校いじめ基本方針

大阪市いじめ対策基本方針

PTA