5/29 今日の授業(6年2組)家庭科
3時間目は家庭科でした。「いためておかずを作ろう」。調理実習でつくる予定の「ハム入り野菜いため」の材料や作り方を勉強しています。
1年 体育
「がんばれ!がんばれ!」みんなの声援が聞こえてきました。
1年生が運動場で体育をしている声でした。 足の間にボールを挟んで、よいしょよいしょと運びます。 コツをつかむのがなかなか大変です。 足のどの辺りで挟むとうまくのかな? みんな一生懸命がんばりました。
5/29 今日の授業(2年1組)さんすう
3時間目はさんすうです。「はがきの よこと たての 長さを しらべましょう。」です。紙のじょうぎを使って、教科書のはがきの長さを測っています。
5/29 今日の授業(1年1組)さんすう
2時間目はさんすうです。「たしざんをしよう」の単元で、ノートに式を写して解いています。先生の点検が終わった人は、けいさんカードをします。
メダカの卵!すごい!
|
|
|||||||||||||