10/28 今日の授業(4年生)水の教室
大阪市水道局の方に講師として来ていただき「水の教室」をしていただきました。水のろ過実験も行いながら、私たちにとってとても大切な水道や水のついて学ぶことができました。
10/28 今日の授業(1・2年)たいいく
1年生の玉入れの様子です。玉入れの前後に、ダンスもあります。
10/28 今日の授業(1・2年)たいいく
2年生の番です。1年生、2年生の順番入れ替わって玉入れをします
10/28 今日の給食
今日の献立は、もずくと豚ひき肉のジューシー(具)、ごはん、じゃがいものみそ汁、焼きれんこん、牛乳です。
「ジューシー」は、沖縄料理の定番で、沖縄のことばで「炊き込みごはん」を表します。もともとは季節の行事や祝い事などで食べることが多かったのですが、近年は家庭料理としても親しまれています。 今日も楽しくしっかりと給食を食べましょう。
10/28 今日の授業(3年生)図書
今日借りる本を選んで貸し出しの手続きをしてもらっています。「読書カード」にハンコを押してもらいます。
|
|
|||||||||||||