6/10 今日の授業(2年2組)こくご
2時間目はこくごです。かんじの「右」と「左」の書き方の練習です。「右」(みぎ)は、ひらがなの「み」の書き方から、「左」(ひだり)は、ひらがなの「ひ」の書き方を参考にすると、1画目の書き方をまちがわないですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/10 今日の授業(2年1組)生活
2時間目は生活です。明日行う児童用パソコンの双方向性テストで使うTeamsの練習をしています。Teamsに入った後、手を挙げるなどの機能の確認をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/10 今日の授業(1年2組)さんすう
2時間目は算数の授業です。「かあどをつかって」。児童がうつむいている間に先生が消したところには、どんな数が入るか考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/10 今日の授業(1年1組)さんすう
2時間目は算数です。引き算の式を書く学習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/9 今日の授業(2年2組)書写
5時間目は書写です。「れんらくちょうを 書こう」。教科書を見ながらていねいに書写ノートに練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|