「なりたい自分になるために、いろんなことを力にかえていきましょう」
TOP

10/28 今日の授業(5年生)体育

 リレーの練習を運動場でしています。バトンリレーの注意点も確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 今日の授業(6年1組)社会

小テストに向けて、社会の副教材を使って、江戸時代の文化について確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/28 今日の授業(6年2組)英語

 ハロウインにあわせて、ハロウイン パーティ。「Zonbie game(ゾンビ ゲーム)」をしました。「What do you
like?」「I like 〜.」。覆面などの小道具も用意してもらって楽しく学習しました。
 今日は、5・6年生のクラス全クラスで、ハロウイン パーティをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 今日の給食

 今日の献立は、鶏肉のカレー風味焼き、スープ煮、野菜のソテー、パンプキンパン、牛乳です。
 ソテー(sauteフランス語)は、平たいフライパンに少量の油を用いて比較的高温で火を加える調理法です。ソテーの材料は、調理時間を短くするために小さく薄く切ります。ソテーされた食材は、食感や水分、味を保ったまま褐色になります。すべての材料を一度に熱し、すばやく調理するために、底が広く平らでふちが低いソテー用のフライパンも使われます。
 今日も楽しくしっかりと給食を食べましょう。
画像1 画像1

10/27 今日の授業(2年2組)さんすう

 九九の学習で、「Kahoot!(カフート)」のアプリを使った復習をしています。10秒以内に自分の児童用パソコンで答えるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 代休
11/27 クラブ活動
11/28 5年社会見学(手塚治虫記念館・カップヌードルミュージアム)

運営に関する計画

学校だより

学力調査

全国体力調査

学校協議会

月行事予定

お知らせ

下新庄小学校いじめ基本方針

大阪市いじめ対策基本方針

PTA